
- ミラブルの水圧はよく弱いって言われるけどどうなんだろう・・
- なんでミラブルの水圧は弱いといわれるのか?
今や予約待ちということもあるほどの有名なシャワーヘッド「ミラブル」。
女性ならシャワーの時間も美容には大切ですよね。
テレビでも油性ペンが消えるというパフォーマンスで反響を呼び、ミラブルを愛用している芸能人も数多くいます。
しかし、ミラブルの水圧は弱いと言われることもしばしば。。
「値段が高いのに買ってから後悔。。」というのは嫌ですよね。
そのようなわけで口コミや公式サイトの内容も紹介しつつ、ミラブルの水圧は美肌などに効果がありそうか検証していきます。
ミラブルの水圧は弱い?リアルな口コミ

ミラブルの水圧は実際に購入者にはどう思われているのでしょうか?
女性は美肌に関することが気になると思いますし、
男性は頭皮のケアなどに効果があると言われていますので、実際の声は大事ですよね。
ここでは賛否両論のどちらも平等に紹介していきますので、購入を考えている方は参考にしてみてください。
「水圧弱い」ミラブルの口コミ
まず水圧が弱いと言っている方をさがしてみました。
「水圧ちょうどいい」ミラブル・口コミ
次にミラブルの水圧がちょうどいい、ふつうと言っている方を紹介いたします。
ミラブル・口コミ「まとめ」
ミラブルの水圧に関しての口コミをまとめると
「水圧弱い」口コミ
- 「水圧が強め」が好みの人には、合わないかも
- もっと水圧強い方が好き
「水圧ちょうどいい」口コミ
- ミストがちょうどいい
- 水圧があまり変化なく、適度
- 口コミで「弱い」とあったが、そんなことはなかった
のような結果となりました。
他にもtwitterで口コミを色々と探してみましたが、上記のようなコメントが多かったです。
水圧に関しては、好みなどもあるので感じ方には結構個人差があるのかな、という感じですね。
しかし、ミラブルは2WAY方式のためストレート型とミスト型の2種類があります。この中でもストレート型は通常のシャワー同様、水圧は結構あるはずです。
それでも、ミラブルは水圧がこのように批判されたりしています。すこし不思議ですね?
では次に、「ミラブルの水圧が弱い」と言われる理由について少し検証していきましょう。
ミラブルが「水圧が弱い」と言われる理由を考えてみた!

大人気で著名人が絶賛している「ミラブル」が、なぜ一部の人には水圧が弱いと言われるのか検証してみました。
実は、
「肌の乾燥肌は治ったし、化粧のノリなどが良くなった!」
などという人も水圧だけが気に入らない、ということもあるので、改善策になるかはわかりませんが、参考にしてみてください。
水圧低い・理由①ストレート型を使っていない
繰り返しになりますが、ミラブルには2WAY型といってストレート型とミスト型のタイプが備わっています。
どちらもウルトラファインバブルで肌を洗浄することができますので、洗浄力に変わりはさほどありません。
そしてなぜ、この2タイプもあるのにミラブルは水圧が弱いと言われてしまうのか。
それは、コメントをする人がミスト前提で話をしているのではないか、と思ったのです。
こちらで紹介されているミラブルの説明はわかりやすいので、水圧を目で確認したいという方は参考になさってください。
見てみるとストレート型はやはり、結構水圧が高いことが分かります。
ミラブルといえば、ミストが気持ちいい、というようなイメージもあるかもしれないので、2WAYという2つの型があるということも参考にしてみてください。
水圧低い・理由②止水栓が閉まりすぎている
これは、元の水圧が大丈夫な人はやる必要はありません。
ですが本当に普段から「水圧が低いな」「水圧をもう少しあげたいな、」と思っている方は、止水栓を確認してみることをおススメいたします。
止水栓とは、水量の調節やメンテナンスを行うときのために給水管と給水器具の間に設けられている水栓のこと。
キッチンや洗面台の止水栓は下の収納ボックスに入っていることが多く、シャワーは調節弁がシャワーを出すところのレバーの横にあったりします。

マイナスドライバーも使うことが多いので、確認をしてから用意してみてください。
また、玄関付近にある元栓でも水圧の調節が可能ですので、注意して確認してみてください。
こちらも参考になります。
まとめ
ミラブルは「水圧が弱い」というコメントを発見し、それを実際に調べて検証してみました。
結果としては個人差はあるものの、そんなに気にすることはないかなと思いました。
というのも、ミラブルにはストレート型もありますし、なにより他の美容効果が高いです。
水圧は切り替えて、自分に合った圧のところを見つけたりすればいいのではないか。
なので、美容効果を優先する人はよっぽどのことがなければ、ミラブルはおススメできるアイテムになります。