
- ミラブルのハローキティバージョンはどう違うの?
- ミラブルとしっかり比較したい
- ハローキティバージョンの口コミは?
優れた洗浄力でテレビやSNSでも話題のミラブルに、2020年8月20日にハローキティバージョンが販売されています。
「シャワーヘッドにキティちゃんがいる」と、キティちゃんファン以外でも大注目のかわいいデザインになっていますが、デザイン以外に通常のミラブルと違いはあるのでしょうか。
もちろんかわいいだけでも価値はあると思いますが、値段も少し上がっているので通常版としっかりと比較してから購入したいですよね。
そこで今回は、通常のミラブルとハローキティバージョンの違いを詳しく調べてみました。
ハローキティバージョンを使った方の口コミもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
通常ミラブルとハローキティバージョンを比較

通常のミラブル(ミラブルプラス)とハローキティバージョンは何が違うのでしょうか。
両者のデザイン以外の違いを比較してみました。
主な違いは次の4つになります。
ハローキティバージョンの違い
- 価格
- ウルトラファインバブルの数
- 水抜き穴の有無
- 特典
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①価格

ハローキティバージョンは通常のミラブルと価格が異なっています。
ハローキティバージョン | 通常のミラブル | |
価格(税込) | 49,940円 | 44,990円 |
ハローキティバージョンは49,940円(税込)なので、通常のミラブルと比べて約5,000円ほど高くなっていますね。
④でもご紹介しますが、通常のミラブルには特典として商品券5,000円が付くので、実質10,000円の違いになります。
②ウルトラファインバブルの数

ハローキティバージョンの大きな特徴は、ウルトラファインバブルの数です。
ハローキティバージョン | 通常のミラブル | |
ウルトラファインバブルの数(1cc当たり) | 3,000万個 | 2,000万個 |
散水板の穴の数 | 16個 | 12個 |
ハローキティバージョンのウルトラファインバブルの数(1cc当たり)は3,000万個で、通常のミラブルの1.5倍になっています。
これはなぜかと言うと、シャワーヘッドの散水板(シャワーが出る部分)の穴の数が16個に増えたからなんです。

③水抜き穴の有無

ハローキティバージョンはキティちゃんのバスタブの下に、水抜きの穴が付いています。
ハローキティバージョン | 通常のミラブル | |
水抜き穴 | 有り | 無し |
通常のミラブルは水抜きの穴がなかったので、シャワーを止めた後にシャワーヘッド内の水がポタポタと落ちていました。
ハローキティバージョンには新しく水抜きの穴が付いたので、その心配はありません。
④特典

ハローキティバージョンのミラブルを購入すると、もれなくノベルティがもらえます。
ハローキティバージョン | 通常のミラブル | |
特典 | トートバッグ | 商品券5,000円 |
通常のミラブルは5,000円の商品券が特典として付いていますが、ハローキティバージョンはキティちゃんのトートバッグになっています。
ミラブルとサンリオのコラボデザインで、ナチュラル、ピンク、ブラックの3色から選ぶことが可能です。

この記事の内容は2021年3月時点の情報になります。
ミラブルハローキティバージョンの最新の情報は、こちらの公式サイトからご確認ください。
ミラブルハローキティバージョンの口コミ

ハローキティバージョンを実際に使った人は、どのような感想を持ったのでしょうか。
ここではミラブルのハローキティバージョンの口コミをご紹介します。
ハローキティバージョンの口コミ

楽天のレビューやTwitter、Instagram、YouTubeでの感想です。
①デザインが可愛い
mi-nyanさん 40代 女性
商品はまだ使ってないのでわかりませんが、とてもかわいいし使用するのを楽しみにしてます。かわいすぎて使うのがもったいなく感じちゃうぐらいです。
引用元:楽天みんなのレビュー
やはり「キティちゃんのデザインがかわいい」という感想が多かったです。
かわいいデザインだと、お風呂に入るのも楽しくなりますね!
②ハローキティが目立ちすぎないカラー
#ミラブルプラスハローキティバージョン#サイエンス#ミラブル
— ピチエコ (@Peach_Eco2020) August 22, 2020
5万円近いシャワーヘッド☆☆
ハローキティが目立ちすぎないカラーなのが意外といい感じ! pic.twitter.com/yyyNplmtDx
ミラブルのハローキティバージョンは、色味を押さえたシルバー一色のデザインになっています。
そのため、「キティちゃんはかわいいけれど、目立ちすぎるのはちょっと…」という方でも大丈夫です!

③ミラブルよりもパワーアップ
通常のミラブルよりもパワーアップしていて、「お肌や髪がサラサラになった」という感想です。
ハローキティバージョンはウルトラファインバブルの数が1.5倍になっているので、効果も期待できそうですね!
④水流が違う
通常のミラブルとハローキティバージョンの水流を比較した動画です。
実際にシャワーを出して比べてみて、次のような感想がありました。
- ストレートの密度が増した
- デザインが思っていたよりもシック
両方を持っている方は少ないと思うので、比較画像を見れるのは貴重ですね。
ハローキティバージョンの口コミのまとめ

ミラブルのハローキティバージョンには次のような口コミがありました。
口コミのまとめ
- キティちゃんがかわいい
- ハローキティが目立ちすぎないカラー
- 思ったよりもシックなデザイン
- ミラブルよりもパワーアップしている
- ストレート水流の密度が増している
見た目に関しては、「キティちゃんはかわいいけれど、シックなカラーで目立ちすぎないデザインになっている」という感想が多く見られました。
性能に関しては、通常のミラブルよりもパワーアップしていて、お肌や髪がサラサラになるそうです。

まとめ
今回はミラブルのハローキティバージョンと通常のミラブル(ミラブルプラス)との違いを詳しくご紹介してきました。
ハローキティバージョンの主な違いは次の4つになります。
- 価格:49,940円
- ウルトラファインバブルの数が1.5倍
- 水抜き穴がある
- 特典がトートバッグ
デザイン以外で特に大きく変わったのは、ウルトラファインバブルの数が通常のミラブルの1.5倍の3,000万個になったことです。
ハローキティバージョンは価格が5,000円ほど高くなっているので、通常バージョンとの違いをしっかりと比較して、自分に合った方を選びたいですね。
ミラブルハローキティバージョンの詳しい情報は、こちらの公式サイトからご確認いただけます。